水族館

【保存版】関東おすすめ水族館ランキング10選|デートや家族連れに大人気スポット

PR

関東エリアには、横浜・八景島シーパラダイスや鴨川シーワールド、サンシャイン水族館など、魅力的な水族館がたくさんあります。

でも、いざ出かけようと思っても「どこが一番楽しめるの?」「デートにぴったりなのはどこ?」「子連れでも安心して行けるところは?」と迷ってしまいますよね。

この記事は、以下のような悩みを持つ方にぴったりです。

  • 関東でおすすめの水族館を知りたい
  • デートや家族連れに人気のスポットを探している
  • 各水族館の特徴や魅力を比較したい
  • アクセスや料金、混雑対策について知りたい
  • 実際に行った人の口コミを参考にしたい

この記事を読むことで、関東の人気水族館10選の特徴や見どころ、アクセス情報、実際の口コミまで詳しく分かります。きっとあなたにぴったりの水族館が見つかりますよ!

関東おすすめ水族館ランキング10選の特徴比較早見表

スポット名特徴アクセス料金おすすめシーン
横浜・八景島シーパラダイス4つのテーマ水族館、イルカ・ペンギン等の多彩な展示、遊園地・レストラン併設、季節イベントあり横浜市金沢区、海上の島、アクセス良好公式サイト参照家族連れ、デート、友人同士
鴨川シーワールドシャチショーが圧巻、海の生き物多彩、季節イベントとサマースプラッシュ千葉県鴨川市、市街地からアクセス良好公式サイト参照家族連れ、カップル、友人
サンシャイン水族館空飛ぶペンギン展示、都市型屋外マリンガーデン、季節展示・パフォーマンス東京都豊島区、池袋サンシャインシティ内、アクセス便利公式サイト参照デート、家族連れ、都会のおでかけ
新江ノ島水族館幻想クラゲ展示、全天候型ドーム空間、プロジェクションマッピング神奈川県藤沢市、江の島付近、アクセス良好公式サイト参照デート、家族連れ、癒し
マクセル アクアパーク品川都会型水族館、夜のイルミネーション・ナイトショー、幻想的演出東京都港区、品川駅近く、アクセス抜群公式サイト参照大人のデート、友人、都会の癒し
葛西臨海水族園ベビーカー対応、触れ合いコーナー、大水槽とペンギン展示東京都江戸川区、アクセス良好小学生以下無料、一部年齢無料あり家族連れ、子供連れ、ピクニック
すみだ水族館都会型洗練された空間、江戸リウム・金魚展示、大人向けの癒し展示東京都墨田区、東京スカイツリー近く公式サイト参照大人のデート、一人時間、癒し
しながわ水族館規模は小~中程度、マンボウやサメ展示、イルカ・アシカショー東京都品川区、都心からアクセス便利公式サイト参照家族連れ、カップル、アットホーム
川崎水族館(カワスイ)都市型水族館、世界の水辺テーマ、オンラインチケット推奨、再入場可神奈川県川崎市、JR川崎駅近く大人2000円、高校生1600円、小中学生1300円、幼児700円家族連れ、カップル、友人
アクアワールド大洗サメの種類数日本一、大水槽、イルカ・アシカショー、屋内で天候問わず茨城県東茨城郡、大洗町、公共交通と車両どちらも便利公式サイト参照家族連れ、カップル、グループ

時間のない方用に、特徴を表にしてまとめてみました。行きたい水族館の特徴やアクセス、料金、おすすめの利用シーンなどを比べて検討する際にご活用ください。

【今行くべき】横浜・八景島シーパラダイスの魅力とは

横浜・八景島シーパラダイスは、海に囲まれた開放感たっぷりの場所にあるので、行くだけでワクワクしてきます!

ここにはテーマごとに楽しめる4つの水族館が集まっていて、イルカやペンギン、サメ、イワシなど、見応え抜群の生きものが盛りだくさん。

もちろん、ショーやイベントも盛りだくさん!季節限定のアトラクションやお祭り気分のイベントも行われているので、何度行っても新しい発見があります。

遊園地エリアや美味しいレストランも揃っていて、デートはもちろん、家族や友達とも一日中めいっぱい遊べるのが嬉しいポイント。色んな楽しみ方ができるので、みんなが笑顔になるスポットです!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「水族館や、動物との触れ合い、遊園地も楽しめてとても良かったです! ごはん屋さんも充実していて子どもたちもとても喜んでいました!」
    アソビュー!
  • 「冷房が効いているので、夏場は特に温度や天気を考えずに行けるので気軽で良いです。動物とトレーナーさんの息の合ったショーも見逃せないです。」
    じゃらんnet
  • 「家族旅行で初めて訪れ、フリーパスにて回りました。イルカのショーを観ましたがすごく良かったです。海の生き物がたくさんいて、全てじっくり観たかったのですが、アトラクションもやりたかったので1日では時間が足りませんでした。」
    じゃらんnet

口コミを見ても「楽しみ方」がいっぱいで、みなさんとても満足している様子が伝わってきます。家族やカップルにもぜひおすすめしたい水族館です!

【感動体験】鴨川シーワールドで楽しむ圧巻のシャチショー

鴨川シーワールドといえば、やっぱり名物のシャチショー!迫力満点のジャンプや、トレーナーさんとの息の合ったパフォーマンスは、本当にここだけの特別体験です。

席によってはシャチが大きな尾びれで水しぶきをバシャーン!と思わず声を上げてしまうくらいのスプラッシュに、みんな大盛り上がり。前のほうに座れば、びしょ濡れ必至なので、レインコートは忘れずに!

季節によって内容が変わることもあるので、何度行っても新しいワクワクがあります。園内には、海が見えるレストランや可愛いシャチグッズのショップもあるので、家族やカップル、お友達みんなで一日中楽しく過ごせますよ。

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「シャチのショーが素晴らしく、特にサマースプラッシュは水飛沫を浴びて楽しいかも」
    アソビュー!
  • 「シャチのショーでは、レインコート着ててもびしょ濡れになります! 1年に1度行ってる鴨川シーワールドですが毎年最高が更新されていきます!」
    アソビュー!
  • 「入場料がとても高いと思いましたが、色々なショーが見れて楽しかった。シャチのショーは皆でずぶ濡れになり、大爆笑でした。子供からお年寄りまで楽しめ、とても良かったです。」
    じゃらんnet

みなさん、どの口コミも大満足!特にシャチショーのずぶ濡れ体験は忘れられない思い出になりますね。ぜひ家族や友達と一緒に、鴨川シーワールドで感動の一日を過ごしてみてください。

サンシャイン水族館の空飛ぶペンギン&最旬展示ガイド

サンシャイン水族館といえば、やっぱり「空飛ぶペンギン」が大人気

地上40メートルにある屋外マリンガーデン「天空のペンギン」水槽では、都会のビル群を背景に、ケープペンギンたちがまるで空を自由に飛んでいるかのように泳ぎ回ります。

水槽の下から見上げるペンギンたちはとっても生き生きしていて、「本当に空を飛べそう!」な感覚にさせてくれるユニークな展示です。サンシャイン水族館独自の設計で、ペンギンたちの姿を間近で感じられるのも大きな魅力。

「草原のペンギン」などほかの展示も充実していて、季節ごとの特別展示やパフォーマンスイベントも見逃せません。子どもも大人もワクワクできる、都会のオアシスです!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「空飛ぶペンギンの展示はとても新しくて、都会で本当にペンギンが空を飛んでいるように感じました!」
    サンシャイン水族館公式サイト
  • 「展示の仕方が他では見たことのない工夫で、子供もずっと見上げて夢中になっていました。ビルの合間に泳ぐペンギンはここだけの絶景です。」
    サンシャイン水族館紹介記事
  • 「天空のペンギン水槽は圧巻で、写真映えもバッチリ!とにかく癒やされました。展示の解説やイベントもあり、何度訪れても新しい発見があります。」
    gyogyosanpo.comガイド

口コミでも、「ここにしかない展示」「子どもから大人まで大満足」と高評価続出!デートにも家族のお出かけにもぴったりな、見どころ満載の水族館です。

新江ノ島水族館の幻想クラゲ展示が人気の理由

新江ノ島水族館といえば“クラゲファンタジーホール”が超有名!この展示エリアは、まるでクラゲのお腹の中にいるような幻想的なドーム空間で、大小さまざまな水槽がずらり。

ホール中央の球体水槽「クラゲプラネット」では、色とりどりのクラゲたちがゆらゆら漂っていて、つい時間を忘れて見入っちゃう人が続出です。ここでは約14種ものクラゲが常時紹介されていて、その美しい姿や神秘的な動きに癒やされる人多数。

さらに、プロジェクションマッピングや音楽による演出で、昼も夜も違った雰囲気を楽しめます。研究員さんが毎日江の島でクラゲの調査・採集をして、その日その時の“リアルな海”のクラゲも展示。

癒しと感動、そして知的好奇心を一度に満たせる、まさに“幻想”の空間です!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「幻想的な照明と、多彩なクラゲの展示に癒やされました。ここでしか見られない珍しい種類もいて、何度も足を運びたくなります。」
    新江ノ島水族館 公式サイト
  • 「クラゲファンタジーホールは雰囲気が本当に素敵で、写真映えもバッチリ。ゆらゆら漂うクラゲを眺めていると、心もとろけてくる感じです。」
    kids.rurubu.jp
  • 「プロジェクションマッピングなどの演出がすごく、子どもも大人も大満足。癒し効果抜群の空間でした。」
    lemon8-app.com

どの口コミでも、「幻想的な癒し空間」「珍しいクラゲ」「演出がすばらしい」など高評価がいっぱい!デートにも家族にもピッタリの癒しスポットです。

マクセル アクアパーク品川のデート向きイルミネーション体験

マクセル アクアパーク品川は、アクセス便利な品川駅すぐそばのオシャレな水族館です。特に夜のイルミネーションは雰囲気バツグン!

館内は音と光の演出に包まれて、水槽やクラゲゾーンはもちろん、イルカショーも幻想的に輝きます。季節ごとの特別なイベントやナイトショーはデートにもってこい。

キラキラの水槽を眺めたり、並んで写真を撮ったり、ロマンチックな雰囲気で自然と会話もはずみますよ。カフェや休憩スペースもあるので、のんびりゆっくり二人だけの時間を過ごしたい人にもぴったり。

ワクワクと癒やしが同時に味わえる、特別な夜を楽しんでみてくださいね!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「仕事終わりの“大人のデート”にぴったりの雰囲気で、幻想的なイルミネーションが非日常を味わわせてくれました。」
    アソビュー!: 体験ガイド
  • 「噴水と音、光のイルカショーがとてもロマンチックで、昼と夜で違う雰囲気を楽しめました。」
    アソビュー!: 口コミ
  • 「都会にいながら美術館みたいなアート空間と水族館が融合していて、カップルにもおすすめのスポットです!」
    LOOKmag(ピークアブー)

口コミでも、「とにかく雰囲気がロマンチック!」「デートにぴったり!」という声がたくさん。大切な人と特別な時間を過ごしたいなら、ぜひアクアパーク品川に行ってみてください!

葛西臨海水族園の家族みんなで楽しむ子連れポイント

葛西臨海水族園は、ファミリーにぴったりの水族館として大人気!大きなガラスドームが目印で、ベビーカーでも館内をラクに移動できるスロープやエレベーター、オムツ替えスペース、授乳室なども充実しています。

展示水槽は魚の目線で子どももじっくり観察できる工夫があり、マグロが豪快に泳ぐ大水槽や屋外ペンギンゾーン、一緒に触れ合える「しおだまり」コーナーなど、年齢問わず飽きずに楽しめるスポットが満載。

広々としたレストランや自由に使える休憩スペースもあり、おにぎり持参のピクニックもOKです。さらに、小学生は入館無料、都内の中学生も無料なので子ども連れならコスパも抜群。

水族館デビューの赤ちゃんから、小学生、もちろん大人まで、みんながにっこりできるおでかけ先です!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「ペンギンがいたり、サメがいたり、触れるコーナーがあったり、小さなお子さんでも楽しめるので、家族で行くのにおすすめです。」
    いこーよ
  • 「館内はほどよい広さで、たくさんの展示があります。イルカのショーなどはないですが、大水槽のマグロなどは圧巻でずっと見ていられますし、多くの海の生き物がいるのでゆっくりと過ごせてよかったです。」
    エキテン
  • 「ベビーカーで来ているお母さんが全然前に進めず、水槽を遠目から見ている姿を目撃しました。平日であれば、空いてるそうなので、ベビーカーでもゆっくり回ることができます。」
    親子の時間研究所

口コミにも「家族で楽しめる」「ベビーカーも安心」「大水槽のマグロがすごい」など、子連れに嬉しいポイントがたくさん!混雑時は抱っこ紐もおすすめですが、工夫ひとつでより楽しい思い出がつくれます。

すみだ水族館の口コミで話題!大人目線の魅力を徹底紹介

すみだ水族館は、東京スカイツリーのすぐそばにあるおしゃれな都会の水族館です。館内は明るくて清潔感たっぷり、どこか洗練された雰囲気にちょっぴりワクワク。

水槽の配置や照明もとても素敵で、落ち着いた空間だから大人同士のデートやひとり時間にもぴったりなんです。江戸リウムの金魚展示や幻想的なクラゲゾーンなど、「大人目線で楽しめる」工夫がいっぱい。

ふかふかのベンチやおしゃれなカフェでのんびり過ごせるのもうれしいポイント!再入場もできるから、ソラマチでショッピングしながら、好きなタイミングでゆるっと癒やされに戻れます。

ちょっと贅沢にリフレッシュしたい方、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「家族で訪れましたが、大人も十分に楽しめる落ち着いた水族館です。展示の工夫が上品で、空間の使い方がとてもスマート。特にクラゲゾーンは幻想的で、しばらく眺めていたい雰囲気でした。」
    いこーよ
  • 「水槽の配置や館内の照明がとても素敵で、写真映えする場所がたくさんありました。ベンチに座ってゆっくり魚を眺めているだけで癒やされます。」
    ftwcompleted.com
  • 「どちらかと言えば大人向けの水族館かなと思います。魚やペンギンと同じ目線で観察できて、他にはない工夫が感じられました。」
    コエシル

口コミでも「大人が落ち着いてのんびりできる」「癒やされるし、おしゃれ」という声がたくさん。気軽にリフレッシュしたい日や、都会デートにぜひ立ち寄ってみてください!

しながわ水族館の優しい展示と評判の見どころ解説

しながわ水族館は、「やっぱりちょうどいい!」とファミリーやカップルに人気の水族館。都心からアクセスも良くて、広すぎず小さすぎず、見どころがギュッと詰まっています。

館内ではマンボウやサメが泳ぐ大きな水槽、ペンギンやアザラシなど人気者たちがすぐそばで見られるのが楽しいポイント。地元の川や東京湾の生き物コーナーもあって、子どもたちも大人も「へぇ~!」と夢中になります。

水中トンネルでは自分の頭の上を魚がスイスイ泳いで、ちょっとした冒険気分。イルカやアシカのショーは距離が近くて、目の前で盛り上がれるライブ感が魅力です。

バリアフリーでベビーカーもOK、館内の雰囲気はどこかアットホーム。家族・友達・デート、どんなシーンにもぴったりな癒やしスポットですよ!

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「展示に工夫があり、生き物を間近でじっくり見られて大満足。混雑も少なく、子連れでゆったり過ごせました。」
    じゃらんnet
  • 「小規模ながらイルカやアシカのショーも楽しいし、水中トンネルからの魚たちの泳ぎは迫力があります。都心でこの価格と規模はコスパ最高!」
    トリップアドバイザー
  • 「ベビーカーでも回りやすく、休憩スペースも多いので家族みんなにやさしい水族館。スタッフの方も親切で気持ちよく楽しめました。」
    ファンタジートラベル

「間近で生きものが見られる」「ショーが盛り上がる」「家族にも優しい」など、嬉しい声がいっぱい!休日のお出かけやちょっと気軽に水族館気分を味わいたい時に、しながわ水族館は本当におすすめです。

川崎水族館の最新アクセス・料金・混雑対策徹底ガイド

川崎水族館(カワスイ)は、JR川崎駅からなんと徒歩1分!アクセスの良さが抜群で、子ども連れのお出かけや友達・カップルのデートにも大人気です。

館内は「世界の水辺」がテーマで、都会の真ん中とは思えない癒やし空間が広がっています。気になる入館料は、大人2,000円・高校生1,600円・小中学生1,300円・幼児(4歳以上)700円。

日によってはおトクなキャンペーンやセット券が出ることもあるので、ぜひ公式サイトもチェック!混雑が気になる方は、Webチケットを事前に購入しておくとスムーズです。

平日や夕方、朝イチの時間を狙うと、比較的空いていてのんびりできますよ。再入場もOKなので、ランチやちょっとしたお買い物と組み合わせて一日たっぷり楽しんでくださいね。

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「駅からすぐなのでアクセスがとても良いです。混雑も予想より少なく、Webチケットでスムーズに入館できました。」
    いこーよ
  • 「家族で日曜に行きましたが、混雑していたものの思っていたほどではなく、開館直後はまったり見学できました。再入場もできて便利でした!」
    じゃらんnet
  • 「館内の規模がちょうどよく、展示も工夫されています。また、オンラインチケットで待ち時間が少なかったので子ども連れでも安心でした。」
    アソビュー!

口コミでも、「アクセス抜群」「再入場が便利」「混雑もそこまでじゃなかった」という声が多数!電車でラクラク行けて、色んな楽しみ方ができるカワスイ、気軽にお出かけしてみてくださいね。

アクアワールド大洗のダイナミック展示と行き方まとめ

アクアワールド大洗は、サメの飼育種類数日本一を誇る大型水族館で、親子やカップルなど幅広い世代に大人気

見どころは、約2万匹のイワシが群れ泳ぐ圧巻の大水槽「出会いの海」や、イルカとアシカによるジャンプやパフォーマンスが間近で楽しめる「オーシャンライブ」。

巨大マンボウ専用水槽やメガロドンのあご骨標本、実物大のウバザメ剥製など、ダイナミックな展示がいっぱいです。

館内はほぼ屋内なので天候に左右されず、キッズコーナーや休憩所も完備。アクセスも良く、電車・車どちらでも便利に行けます。ファミリーでのんびり、友達同士でワイワイ、水族館デートにも大満足のスポットです。

公式サイトはこちら

口コミ

  • 「アシカとイルカのショーは小さい子も楽しんでいました。サメも見れて息子も大喜びでした。広さもほど良かったです!」
    アソビュー!
  • 「イルカショーも近くで見れるし、外にはペンギンやアシカも♡ サメのエリアも迫力があり子供たちも楽しめます!ご飯もフードコート的な感じになっていて食べれるスペースも◎」
    いこーよ
  • 「今まで行った水族館で一番規模が大きい水族館でした。特にサメが数も種類も多く力が入っています。また大水槽の中を泳ぐ魚の群れは見ていて飽きません。アシカのショーは演出も素晴らしかったです。」
    トリップアドバイザー

口コミでも、「サメや大水槽の迫力がすごい」「ショーが盛り上がる」「家族みんなで満喫できる」など高評価が多数!とっておきの休日のお出かけ先におすすめです。

まとめ

最後に関東のおすすめ水族館10選のポイントを、分かりやすくまとめてみましょう。

  • 横浜・八景島シーパラダイス:テーマ別の楽しみ方ができる大型スポット。
  • 鴨川シーワールド:圧巻のシャチショーが名物。
  • サンシャイン水族館:「空飛ぶペンギン」など都会の特色ある展示が人気。
  • 新江ノ島水族館:幻想的なクラゲ展示と最先端の演出が印象的。
  • マクセル アクアパーク品川:夜のイルミネーションや演出ショーが大人デートに最適。
  • 葛西臨海水族園:子連れにやさしい設備と広い水槽が魅力。
  • すみだ水族館:大人目線で楽しめる、落ち着いた雰囲気と癒し空間。
  • しながわ水族館:見やすく優しい展示と、充実したショーや地元の生き物展示が特徴。
  • 川崎水族館(カワスイ):駅近でアクセス抜群、多彩な展示と再入場も便利。
  • アクアワールド大洗:サメや大水槽、ダイナミックな展示が自慢の大型施設。

どの水族館も、それぞれ異なる個性と楽しみ方があるので、自分にぴったりのスポットをぜひ見つけてください。新しい発見や素敵な思い出がきっとあなたを待っています!

-水族館